mame_zou_3の見聞録・旅行・温泉・想いを綴る

旅行 温泉 車中泊 道の駅 名物 グルメ 祭り 見聞録

東京万福ラーメンの秋田県五城目店に行ってきた!が秋田市の方が好き#99

東京万福ラーメン五城目

秋田県南秋田郡五城目町にあるラーメン屋さんです。ワタクシの知る限りでは秋田市に4店舗と、なまはげで有名男鹿市にもお店があります。ワタクシ東京万福ラーメンさんの【ジャンボ餃子】が好きなのです。よく五城目町には参りますが今回はちょうどお昼が過ぎて、タイミングがバッチリだったので寄らせて頂いた時のことを書きたいと思います。

f:id:mame_zou_3:20180307222613j:image

【東京万福ラーメン入店】

国道285号線秋田市から鹿角(かづの)市を結ぶ路線】沿いにあるお店です。看板も大きく目立ちますね。

f:id:mame_zou_3:20180307223705j:image

 

【東京万福ラーメンのメニュー】

f:id:mame_zou_3:20180307223754j:image

*名物の【ジャンボ餃子】は【6個@480円】です。なかなか良いお値段ですが大っきくて美味しいんです。

f:id:mame_zou_3:20180307224138j:image

*この日はスゴクお野菜が頂きたい気分だったので、【みそ味タンメン@880円➕バター@100円】でいってみました!

*この日は贅沢に【みそ味タンメン➕バター&ジャンボ餃子】に決定です。

 

【ラーメンが来た!】

*腹ペコなワタクシはソワソワしながらラーメンを待ちます。腹ペコでラーメンを待っているあの待ち遠しい感じがたまりません。否が応でも期待が高まりますよね。

*待つ事数分で【みそ味タンメン➕バターのせ】が到着しました!待ちに待ったこの日のランチです!お野菜が食べたくて食べたくて仕方がなかったので、本当にありがたい事です。

*最近はお野菜が高いので本当にありがたい事です。皆さまのところはお野菜の値段いかがでしょうか?高くても買わない訳にもいかないのでね、本当に悩ましい限りです。

*さあ!それでは頂きましょう⁈ん⁈

f:id:mame_zou_3:20180307224631j:image

*なんか違うくないですか???

f:id:mame_zou_3:20180307224138j:image

*【タンメン】上のメニューの下の真ん中にあるのがタンメンなんですが、なにやら【お野菜】の量が全然違う様な気がするのはワタクシだけでしょうか?

*お味は普通に美味しいです。なんですが写真より【お野菜】が少なく見えてしまうのがちょっと残念ですね。

*ワタクシ黙って食べましたけども比べてしまうとちょっと残念というのが正直なところです。なんか損した気分。

*写真より【お野菜】が多いなら全く問題ないのですけどね〜。

 

【ジャンボ餃子がきた】

*そんな中お待ちかねの【ジャンボ餃子】がやってきた!仕方がないから餃子を食べて幸せになろうじゃないか!

f:id:mame_zou_3:20180307230432j:image

*あらっ・・・

*こげてる。

*完全に焦げてますね。だって苦いもん。今まで結構【ジャンボ餃子】を頂きましたけどもこんなに苦いジャンボ餃子は初めてです・・・

*なんか悲しいランチタイムになってしまいました・・・だって苦いんだもん。

 

【まとめ】

秋田市のお店の方が良いみたいです。タンメンは写真よりもお野菜の量が少ないので、それでも言い方だけ注文した方が良いかも。

*ラーメン自体は普通に美味しいので、しょうゆラーメンがオススメです。今回はタンメンが食べたかったから、ミソでした!前回塩タンメンが微妙だったので。

秋田市のお店で食べた【ジャンボ餃子】は美味しかったですね。五城目店の今回は苦いジャンボ餃子でした。

秋田市の繁華街【川反(かわばた)】周辺には、2店舗ありますがどちらも美味しいです。飲み会のシメにはオススメです!ジャンボ餃子も苦くないしね。

台湾へ行く事に|旅行の準備と持ち物・服装・天気・注意点のブログ#97

【台湾旅行の準備と注意点】

親日国というイメージの強い台湾ですしワタクシも過去に2回訪問した事があるのですが、台湾の方々はほとんどがフレンドリーな感じです。

*嫌な思いをした記憶がありません。本当にありがたい事です。やはり先人の方々のお陰なのだろうと思います。

*ワタクシたちの代で変な関係にならない様に、台湾の方々に迷惑をかけない様にしたいものです。

*そこで台湾訪問にあたり、気になった事や準備に関しての事・注意したい事をまとめてみました。

 

f:id:mame_zou_3:20180305223903j:image

 

【台湾旅行の準備】

*持ち物や服装などあったら良さそうなものを最低限まとめてみました。本当に最低限なので、後は皆様必要な物を足していって下さいませ。

 

【台湾旅行の持ち物】

パスポート【これがないと始まらない】ですね。

*暑い時期でも冷房の効き過ぎがあるので、長袖の上着も重宝します。

*日差しが強いので折りたたみ傘も便利です。

*ポケットティッシュウエットティッシュはトイレに行く時にあるといいです。便座が汚い所もあるし、トイレットペーパーが有料の場合もあるみたいです。

 

【台湾旅行の服装】

*台湾の3月は比較的過ごしやすい様ですが、建物の中や乗り物・新幹線などでは【冷房がキツイ】ところもある様なので【羽織るものは必須】ですね。

 

【台湾旅行の気候・天気】

*台湾の3月の平均気温は【台北で18.3℃】・【高雄:22.6℃】ですが、最高気温は【台北:20℃】・【高雄:27℃】となりそうです。

*また、台北では最低気温が【10℃】を下回る日もあるみたいです。

 

【台湾旅行の注意点】

*近い国【台湾】とはいっても、外国である事にはかわりないので気になった事をまとめてみました。

 

【台湾の公共の場は禁煙】

*台湾の公共の場やホテルの室内はNGです。ワタクシはタバコを吸いませんが、旅行者でも最高【10,000台湾ドル】の罰金です!

*ちなみに1台湾ドルが4円ならば40,000円の罰金となりますので、くれぐれもご注意を!

*また、地下鉄の車内やバス車内・地下鉄駅構内での飲食も7,500台湾ドルの罰金なので、こちらも30,000円の罰金です。

 

【台湾旅行のパスポート残存期間】

*台湾旅行のパスポート残存期間は帰国まで有効なものです。以前は3ヶ月でしたが、変更されました。

 

【台湾旅行のベストシーズン】

*台湾のベストシーズンは【3月から5月上旬】・【10月から11月】といわれています。

*【12月から2月は】南の島のイメージの台湾も冬の季節。大陸から季節風が吹くために冷え込む事もあるそうです。

*また【5月中旬から6月中旬】は梅雨にあたる時期です。また8月から9月は台風シーズンになるので大変だ。

 

【台湾旅行の時差】

*日本と台湾の時差はマイナス1時間。日本時間から【マイナス1時間】すれば台湾時間になります。カンタンですね!

*例えば、日本がお昼の12時ならば、台湾は午前11時と言う事に!なので時差ぼけの心配なさそうです。

 

【まとめ】

*当たり前ですが、台湾の方々に迷惑かける事はしない。

*パスポートの残存期間は帰国まで有効であれば良い。

*暑い時期でも、冷房がキツイ所もあるので、長袖の上着は必須

*ポケットティッシュウエットティッシュがあるとトイレが気持ちよく使用出来る。

*日差しが強いので折りたたみ傘も重宝する。

台湾の公共の場では禁煙です!罰金もキツイので注意!またバスや地下鉄の車内や駅構内での飲食も禁止で罰金もあります!

*最後にやはり外国ですので貴重品の管理には充分注意して楽しい滞在にしたいものですね。マナーを守って気持ち良く台湾で過ごしましょう!

濃溝の滝・亀岩の洞窟がジブリみたいと話題になっているので行ってミタ#96

【濃溝の滝と亀岩の洞窟】

*近頃話題の【濃溝(のうみぞ)の滝と亀岩(かめいわ)の洞窟】は千葉県君津市にある【清水(しみず)渓流広場】にありマス。

f:id:mame_zou_3:20180304174803j:image

*2015年にインスタグラムに投稿された写真から火がついたそうで、2018年2月末に伺った時も混雑していまシタ。

 

【千葉県君津市

*君津(きみつ)市は、千葉県の東京湾側・北に、木更津(きさらず)市・南に富津(ふっつ)市があり、両市の間に位置していマス。

君津市は房総半島のほぼ中央に位置していマスが、中心部は沿岸部で【濃溝の滝・亀岩の洞窟】は房総半島のほぼ中央よりの内陸部に位置していマス。【もう少し走れば鴨川市デス。】

館山自動車道【君津IC】より約45分

 

【清水渓流広場】

*【しみずけいりゅうひろば】

f:id:mame_zou_3:20180304181231j:image

*上の地図【右手】が【駐車場・売店・温泉】デス。

*地図【中央上の白い道路はアスファルト】で、ほぼ平坦【若干の勾配あり】デス。

*地図【中央下の茶色い道路は木道】で、2018年2月末時点で【通行止】となっていまシタ。

 

【濃溝の滝】

*【のうみぞのたき】

f:id:mame_zou_3:20180304174803j:image

*正直なところ、【あ〜コチラなんですか〜⁉︎】って感じでありまシタ。ワタクシが勝手に期待し過ぎたダケなのでありマスが・・・

 

【亀岩の洞窟】

*【かめいわのどうくつ】

f:id:mame_zou_3:20180304182835j:image

*コチラの写真が有名になった景色デスよね、この景色は【亀岩の洞窟】なんですね。

*この洞窟、実は【手掘り】なんだそうデス。しかも【1660年頃】江戸時代のものなんだとか・・・

*その工事によって出来た【洞窟】へ、【3月と9月】の早朝に【朝日】が差し込む光が反射して【ハート型】に見える事があるんだとか。

*現地に写真がたくさん掲示されているので、なんとなく雰囲気は分かるカナ、という感じデス。

*この【光のハート】を最初に発見した方は本当にたいした方だなぁ〜と思いマスね。

 

【川廻し】

*【かわまわし】

f:id:mame_zou_3:20180304184512j:image

*【亀岩の洞窟】のような掘削工事を【川廻し】と言うのだそうデス。

*【川廻し】とは川のくびれ部分をトンネルや切通しにして流れを変えた工事の事。また、その結果生まれた地形の事を指してイル。

*『まわす』と言う言葉のイメージとは反対に、実際には川を【ショートカット】させてイル。

*この工事を【江戸時代】に【手作業】で行ってイタという事で、先人の知恵と行動力に脱帽する思いデス。

 

【千寿の湯】

f:id:mame_zou_3:20180304185543j:image

*源泉掛け流しみたいデスね。ワタクシ個人的に【源泉掛け流し】大好きデス。

*【重炭酸そうだ泉】と書いてイル。

*効能は【腰痛・神経痛・アトピー性皮膚炎】

*しかし、この日はお休みでした・・・

 

【まとめ】

*奇跡のハートを見たい方は、【3月・9月】の【晴れた早朝】にお越し下さいマセ!

水戸偕楽園の梅まつり2018の見所は?【園内マップ・駐車場・ライトアップ】#95

 【水戸偕楽園梅まつり】 

*今年は2018年2月17日〜3月31日までの期間に開催されマス。

*開園時間は【6:00〜19:00】

*ライトアップ期間【3月2日〜21日

】は【21:00】まで!

*入場は【無料】デス

f:id:mame_zou_3:20180228172517j:image

*皆さんご存知かとは思うのデスが、【水戸の偕楽園】は【金沢の兼六園】と【岡山の後楽園】とともに【日本三名園】に数えられる名園で、特に【梅】の名所として知られていマス。

 

*【偕楽園】には約100品種・3000本の梅の木が植えられていマス。【当初は食用に梅の実の栽培も兼ねて10,000本あったそうデス!】

 

*中でも【無料】で園内に入れるのは【水戸の偕楽園】ダケなんですね。これだけの名園を、無料で楽しませて頂けるのは本当にありがたい事だと思います。

 

【由来】

*【偕楽園】は【天保13年・1842年】に、水戸藩9代藩主【徳川斉昭(なりあき)】公が造営されたものデス。【斉昭公は、徳川幕府第15代将軍・徳川慶喜(よしのぶ)公の父君】

 *【徳川斉昭】公は、烈しい気性であった事から【烈公】と称されていマス。

 

偕楽園記碑】

f:id:mame_zou_3:20180303220857j:image

*【偕楽園記碑】には、斉昭公が偕楽園を作った理由と利用の心得が記されていマス。

 

【大意】

*天上には太陽や月があり、地上には山や川があるように、自然は天地間にある全てのものを余す所なく作り出しています。

*全ての生き物が命を保っているのは、陰と陽、寒と暑というような相反するものが自然の道理にかなって調和を保っているからです。

*これを弓や馬に例えると、弓は弦を張ったり緩めたり(一張一弛)するからこそ常に強い弓であり、馬は走らせたり休ませたりするからこそ常に丈夫だという事です。

*人の本性はもともと同じなのに、人によって君子(徳のある人)となったり、小人(徳のない人)となってしまうのは、その人に善い行いを志して徳を修める心があるか無いかによります。

*また、もともと善い行いをする性質を持っていても、善行の習慣の有無によって君子にも小人にもなってしまいます。

*善行を志す人は、四つの基本道徳(仁・義・礼・智)を修め、六つの教養徳目【礼法・音楽・弓術・馬術・書道・算数】を学び、職務に励む習慣によって君子となるのです。

*また、人も自然と同じように色々な変化【屈伸緩急】があって命を保つものなので、時に休む事も大事なことです。

*この二つをバランス良く実行する事は自然の摂理に沿うことなので、学問をしっかり学んだ後や、武芸をみっちり修練した後の余暇には心身をリラックスさせるべきなのです。

 

*私【斉昭】は藩主になって初めて水戸に帰国したときに、眺望の素晴らしいこの地を発見しました。

*西に筑波の峰を望み、南は千波湖に面し、遠く近くに木々の緑、空には白雲がたなびくさまは、まさに山水が一体となった遊楽の里です。

*私はここに数千株の梅の木を植え、この他を真っ先に春が来るところとしました。

*怠ることなく修養と仕事に励み、余暇には親戚や友人とともに二つの亭でゆったりとした時間を過ごすと良いでしょう。

*また、詩歌をやりとりし、管弦を奏で、書画の筆をふるい、茶を点じて、あるいは花をめでつつ酒盃を傾け、あるいは湖上に釣り糸を垂れるなど、各自が自分の好きな事をして過ごせば、心身の緊張と弛緩もほどよく調和され、よき保養となることでしょう。

*このようにして私は多くの人々と楽しみを偕にしたいと思い、この園を偕楽園と名付けたのです。

 

*天保10年(1839年)・己亥(つちのとい)の夏五月にこの碑を建てました。

*私、景山【斉昭】が文章を作り、本文および『偕楽園』と題した文字も私が書いたものです。

 

【碑陰】禁條

*入園時間は【卯】午前六時から【亥】午後十時までとすること

*男女は別々に入園し、風紀を乱さないこと

*飲酒や大騒ぎを禁止する

*梅の枝や実をとらないこと

*病気の者以外は籠に乗って入らないこと

*漁猟を禁止する

 

*以上のように石碑には刻まれています。斉昭公の【みんなと偕に楽しみたい】という想いが良く伝わってきますし、【日本三名園】の中で【偕楽園】だけが今も【無料】で楽しめるのも斉昭公の想いが伝わっているからなのではないかなと感じます。

 

【園内マップ】

f:id:mame_zou_3:20180303231120j:image

【五つの門】

*園内に入るには、門が【五つ】ありマス。大きな【千波湖駐車場】やJRで向かう場合には【東門】から入る方が多いと思いマス。

*しかし、当時は【好文亭表門】から入るのが常識だったそうデス。ちなみに、斉昭公は【南門】から入られたそうです。これにもキチンと理由がありマス。

 

好文亭表門】 

f:id:mame_zou_3:20180303232228j:image

*この表門ダケが、開園当時から【現存】している建造物だそうで、大変貴重な門なんですね。

*知らなければ只の門なのデスよね。知らないって事は怖いものデスね・・・

f:id:mame_zou_3:20180303232948j:image

*【好文亭表門】から園内に入ると、【偕楽園】の陰と陽の変化が良く分かるのでオススメコースなのデス。

 

【孟宗竹林】

f:id:mame_zou_3:20180303232921j:image

*この【孟宗竹林】が良い味を出していマス・・・何故か心が静まっていくような心の変化を感じマス。

 

【梅の楽しみ方】

*うめの花には【早咲き・中咲き・遅咲き】とあるそうですが、それぞれの楽しみ方を教わったのでご紹介したいと思いマス。

*早咲き:探梅(早咲きを探して歩く)

*中咲き:賞梅(咲き揃いを賞でる)

*遅咲き:送梅(散りゆく梅を見送る)

*なんて素敵な表現なんだろう〜💕と感動してしまいました・・・

*また終わり方も見事で、桜は【散る】デスが、梅は【こぼれる】と表現するんだそう・・・

*この【梅の花】の見方・表現方法を教えて頂いて梅の見方がガラッと変わりました!

*水戸の方々の【偕楽園】を愛する気持ちが伝わってきます・・・ありがとうございました。

*2018年は3月31日まで開催されマスので、興味のある方は是非お出かけ下さいマセ!

マザー牧場に菜の花を見に行ったらマダ咲いてなかったのでバンジージャンプを!アルパカやラマもイタ! #94

マザー牧場

*千葉県富津市にある【鹿野山(かのうざん)・379m】の隣にある、【鬼泪山(きな だやま)・319m】の山頂付近にある牧場さんです。

 

【牧場名の由来】

f:id:mame_zou_3:20180301174832j:image

マザー牧場を創業された方の生家は大変貧しかったそうで、母親の口ぐせが『うちにも牛が一頭でもいたら、暮らしもずっと楽になるけれど・・・』だったそうなのです。

 

*このことが深く心の奥に残ってイタ創業者は、これからの日本には畜産を振興スル事が必要であると考え牧場作りに心血を捧げる事になったそうなのです。

 

*そして今は亡き母に捧げる牧場という気持ちを込めて・・・【マザー牧場】と名付けられたのだとか。

 

*ちなみに【マザー牧場】の創業者は、【産経新聞】や【東京タワー】を創業した【前田 久吉】氏デス。

 

*やはり事を成す人というのは【熱い熱い想い】があるのだなぁと感じさせるエピソードですね・・・

 

【ガイドマップ】

f:id:mame_zou_3:20180302192758j:image

 

【入場ゲート】

 

*入場ゲートは【2つ】ありマス!

 

*【まきばゲート】山の下にありマス

*【山の上ゲート】山の上にありマス

 

*ワタクシは今回【山の上ゲート】から

入場してみまシタ!

 

【アグロドーム】

f:id:mame_zou_3:20180302193549j:image

*【山の上ゲート】から入場して左手方向へとズンズン進むと、【アグロドーム】がありマス。

 

*ちょうど【シープショー・30分】が始まる時間【13:30】だったので、スタッフの方が案内して下さいました!

 

【イベントタイムスケジュール】

f:id:mame_zou_3:20180302194525j:image

イベントタイムスケジュールは上記の通りですので、参考にして下さい。

 

【シープショー】

f:id:mame_zou_3:20180302194746j:image

*とりあえず、【シープ(羊)】が【丸刈り】にされマス・・・とても【斬新】なショーデスね。羊さんは【おとなしく】丸刈りにされマス。

 

*あまりにも【おとなしく】刈られているので、【充電式】なのかな?と思うぐらい【おとなしい・・・】電池が切れたみたいに。それともなにか【コツ】があるのかしら??それにしても【おとなしい】。

 

*羊さんは丸刈りにされて『マダ2月なのに大丈夫なのか??』と心配になりましたが、羊さんは毛を刈ると皮下脂肪が【厚く】なるので大丈夫なんだトカ!環境適応力が高すぎる羊さんデス。

 

*続いて世界各地の【シープ・羊】さんが集合デス。皆さん慣れた様子で【おじいちゃん】みたいにユックリ・ユックリご登場デス。

f:id:mame_zou_3:20180302195431j:image

*この後【牧羊犬】が登場して、羊さんを追う時の【声】を披露してくれマス。そして、観客席の通路を【ダッシュ】!結構盛り上がりマス。

 

*そして【クライマックス】では【羊さん】と【牧羊犬】のコラボで会場が沸きマス!【オチ】は会場でご覧下さいマセ!

 

【アグロドーム裏】

ショーが終わったら、【アグロドームの裏】へ行ってみましょう!ユカイな仲間たちが待っていマス!

 

【アルパカ】さん

f:id:mame_zou_3:20180302200950j:image

 *完全に【無視】されていマスね。『おーい!アルパカさん!来たよー!』

f:id:mame_zou_3:20180302201158j:image

*『んで?』

f:id:mame_zou_3:20180302201343j:image

*反応がない・・・【お疲れ】のご様子デスね。【南米】から来られたとの事デスので、まだ疲れが抜けないのカモしれまセン。

 

*【大きな声】を出すとビックリするのでご注意を!【ワタクシ】も同じデス。急に【大きな声】を出されたらビックリしますヨネ。

 

【ラマ】さん

f:id:mame_zou_3:20180302202026j:image

*今日は【ラマ】さんもお疲れのご様子。いつもこうではないはずなのですが。

f:id:mame_zou_3:20180302202203j:image

*【ラマ】さんもワザワザ南米からお越し下さったのデスね。【ラマ】さんは背中に荷物を乗せて、人と一緒に旅をスルのです。アリガタイ。

 

*どちらも【機嫌が悪い】と【ツバ】を吐くらしいので【ご注意】を!

 

【シープ・羊】さん

f:id:mame_zou_3:20180302202944j:image 

*つぶらな瞳・・・照れマスね。

f:id:mame_zou_3:20180302203124j:image

*『まだ菜の花あんまり咲いてないべ』

 

【菜の花】 

マザー牧場】さんは【菜の花】が有名なのですが、羊さんの言う通りまだちょっと早かったデス・・・

f:id:mame_zou_3:20180302203402j:image

*牧場内に【350万本の菜の花】が咲き乱れまくるそうですね。また次回のお楽しみにしましょうね!

 

【わくわくランド】

f:id:mame_zou_3:20180302204155j:image

*【昭和の遊園地】みたいな雰囲気が漂う【遊園地】のエリアでした。小さな子供さんは楽しいカモ。

f:id:mame_zou_3:20180302204341j:image

*観覧車は、お一人様@300円デス

 

バンジージャンプ

*大人の貴方は【バンジージャンプ】で盛り上がるのもイイんじゃないでしょうか?

f:id:mame_zou_3:20180302204635j:image

*そびえ立つ【バンジージャンプ台!】

f:id:mame_zou_3:20180302202002j:imagef:id:mame_zou_3:20180302202002j:image

*【バンジージャンプ】@2000円デス。ワタクシには何故@2000円も払って【バンジー】スルのか・・・意味が分かりません。

 

*【スリー・ツー・ワン・バンジー!】

f:id:mame_zou_3:20180302204953j:image

*若者が【飛んだ!】青春デスね・・・

 

【まとめ】

 

*まだまだ回りきれない所がたくさん。今回は【山の上エリア】の一部だけしか回れませんでした。

 

*菜の花畑が楽しみでしたが、2018年は2月末で写真の通りでした。次回は満開の【菜の花畑】を見たいですね。

東京ドイツ村は関東三大イルミネーションの一つ2018【園内マップ】#92

東京ドイツ村

 *【関東三大イルミネーション】の一つに数えられる【東京ドイツ村】のウインターイルミネーションへ!

f:id:mame_zou_3:20180227183336j:image

 

【営業案内】

*2017年11月1日〜2018年4月8日

*9:30〜日没点灯〜20:00

*本日は17:50からでした!【18年2月27日現在】

*【300万球のLED】が煌めきマス。

 

【園内循環バス】

東京ドイツ村の園内はとても広いノデ【足腰に不安がある方】や【あまり歩きたくない方】は【園内循環バス】がオススメでありマス・・・ 

f:id:mame_zou_3:20180227184453j:image

*その名も・・・【ジャーマン号】!!なんと園内を一周してくれて@300円!お時間は【約15分】デス・・・

*会場は大変【風通しの良い】トコロなので、結構体感温度は寒いデス・・・

*ですので、園内一周スルのに徒歩では結構大変なので【園内循環バス】を上手く利用すろと良いかもしれません。

f:id:mame_zou_3:20180227184930j:image

 

【お食事】

f:id:mame_zou_3:20180227192901j:image

*地図の・真ん中上辺りに【レストラン】がありマス・・・ 

f:id:mame_zou_3:20180227185008j:image

*フードコートのような雰囲気デスね!

f:id:mame_zou_3:20180227185024j:image

*メニューも【独・和・洋】と充実していマスね

*やはり一番人気は【ソーセージ盛り合わせ】〜!やはりドイツといえば、ソーセージ!

*他にもカレーライス・ラーメン・鍋焼きうどん・豚汁定食・オムハヤシ・ミートソーススパ・ケーキなどなど

*2月・3月の夜はまだまだ寒いので!嬉しいメニューがたくさんデス。

 

*ドイツと言ったらやっぱりビール!

f:id:mame_zou_3:20180227185039j:image

 

【その他】

*入口付近のテントでも、ソーセージや豚まん等の軽食・ベーカリーのパンもありました・・・

*食べるのには困らなそうデスね・・・

 

【イルミネーション】

*それでは、関東三大イルミネーションのひとつに数えられるイルミネーションをご覧下さい・・・ 

f:id:mame_zou_3:20180227221927j:image

*バーベキューコーナーからのイルミネーションはこんな風に見えます。

 

 f:id:mame_zou_3:20180227222220j:image 

*中庭から【わんぱく広場】方面!

 

f:id:mame_zou_3:20180227222239j:image

*中庭からショップ方向デス!

 

f:id:mame_zou_3:20180227222255j:image

*中庭から入り口方向。

 

f:id:mame_zou_3:20180227222315j:image

*外から入り口方向デス。

 

f:id:mame_zou_3:20180227222332j:image

*入り口横からパシャっと!

 

f:id:mame_zou_3:20180227222349j:image

*駐車場からわんぱく広場方面デス。

 

f:id:mame_zou_3:20180227222405j:image

*駐車場のトイレ裏からパシャっと!

 

f:id:mame_zou_3:20180227222437j:image

*中庭の様子を低い角度で!

f:id:mame_zou_3:20180227222505j:image

*中庭にはどこからともなくシャボン玉がフワフワと漂ってきて・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180227222556j:image

*ゆっくりゆっくり落ちていきマス。

 

f:id:mame_zou_3:20180227222612j:image

*ぱんっ!

 

f:id:mame_zou_3:20180227222651j:image

*いや〜綺麗デス・・・

 

【まとめ】

*一人で来るのは、やめた方が良いんじゃないかなぁ〜と思いマスね・・・

*ワタクシも次回は二人で来ようと思いマス・・・

森吉山・阿仁スキー場の樹氷って日本三大樹氷だったて知ってましたか?営業時間は?秋田県北秋田市阿仁#91

【 森吉山の樹氷

*【日本三大樹氷】の一つに数えられる【森吉山の樹氷】デス。

f:id:mame_zou_3:20180226202528j:image

*【日本三大樹氷】は【青森・八甲田】と【山形・蔵王】・【秋田・森吉山】の三つデス。全部【東北】なんデスね。

*森吉山の【樹氷】は、阿仁スキー場のゴンドラに乗って見に行く事が出来るんデス・・・

 

【全体地図】

f:id:mame_zou_3:20180226203557j:image

①マズは、地図・中央下にある駐車場に車を停めて【阿仁ゴンドラ山麓駅舎・537m】へ!

②次にチケットを購入して【ゴンドラ】で一気に【山頂駅舎・1,167m】へ!(【所用時間は約17分】デス。)

*山頂駅舎には、【一人用のトイレ】と、【ビジターセンター】がありマス。【25人】位は入れるかと思う。

③山頂駅舎では、ゴンドラを降りた辺りで、【長靴・スノーシュー・ストック】を貸して下さいまシタ・・・

*【本当にありがとうございました!】

*【しかも無料デス!】

*【ガイドさんも無料で案内】して下さいました。【至れり尽くせりのサービス・・・】重ねてお礼を申し上げマス・・・

f:id:mame_zou_3:20180226203557j:image

樹氷平【カメラの撮影ポイント】まで【10分〜15分・結構急斜面】デス!

*【一周スルと30分〜40分くらい】!

⑤スタッフの方がいらっしゃれば、山頂駅舎の中にある【ビジターセンター】で樹氷の解説もして下さいマス・・・

*【ただ見るよりもスゴく為になりマス】スタッフの方々ありがとうございました!

⑥往復券の方はチケットを無くさないように!復路でまた使いマス・・・

*以上が大まかな流れデス!少し写真を撮って来たので良かったらご覧下さい・・・

 

【阿仁ゴンドラ山麓駅舎】

f:id:mame_zou_3:20180226203041j:image

山麓駅舎の中でチケットを購入しマス。入口を入るとスグ左手に【秋田犬】がいて【今日は寝てました】その並びにチケット売り場がありマス・・・

f:id:mame_zou_3:20180226210335j:image

*秋田犬モフモフしていてかわいいデス

 

【ゴンドラチケット】

f:id:mame_zou_3:20180226210817p:image

*大人往復@1,800円

*小学生迄@   800円

【ゴンドラ営業時間は8:45〜16:00】

 

*売店・レストランもコチラです

f:id:mame_zou_3:20180226210537j:image

 

【トイレ】

*トイレは【山麓駅舎】一階の突き当たりにありマス。

  

f:id:mame_zou_3:20180226211225p:image 

 

【ゴンドラ乗り場】

 

*ゴンドラ乗り場は建物を一旦出て左手の階段を上ってスグです・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180226211450j:image

*我ら【ワタクシとワレメコちゃん】は97号機に乗ります!【4人乗り】

 

f:id:mame_zou_3:20180226211604j:image

*対向車にも結構お客さん乗ってマスね

 

f:id:mame_zou_3:20180226211614j:image

*下の景色デス

 

f:id:mame_zou_3:20180226211647j:image

*ゴンドラは32本の支柱に支えられてイルんデスね!

 

f:id:mame_zou_3:20180226211712j:image

*ゴンドラ乗り場下にスキーで滑った後がありマス。ワタクシも滑りたいけど今日は【樹氷】鑑賞デス。

 

f:id:mame_zou_3:20180226211730j:image

*山頂駅舎が見えてきまシタ・・・約17分の乗船デス・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180226211904j:image

*結構ギリギリデスよね。

 

f:id:mame_zou_3:20180226211922j:image

*無事到着デス!

 

*ゴンドラを降りてスグにコチラの緑のテントでスタッフの方々が待機されてイテ、【長靴・スノーシュー・等】貸してくれマス・・・

f:id:mame_zou_3:20180226211945j:image

*しかも、無料で・・ガイドまで・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180226212242j:image

 *早速スノーシューを装着して、帽子を被り出発デス!

 

*約10分〜15分で【樹氷平】到着デス!結構な急斜面デス。

 

f:id:mame_zou_3:20180226202528j:image

*コースは一周でロープが張られてイルので安心デス・・・

f:id:mame_zou_3:20180226212626j:image

*立派な【樹氷】デス・・・

f:id:mame_zou_3:20180226212702j:image

 

*この先へ入山するには届け出が必要なんデスね!ここからは本気の冬山登山デスね・・・オラはヤダ・・・ 

f:id:mame_zou_3:20180226212732j:image

*曇ってイルけど結構【樹氷】が見えマスね・・・

*ぐるっと一回りシテ・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180226212907j:image

*山頂駅舎が見えて来まシタ・・・お疲れ様でシタ・・・

 

スノーシューさん・ストックさんにもお世話になりまシタ・・・

f:id:mame_zou_3:20180226213044j:image

*ありがとうございました・・・

 

【ビジターセンター】 

f:id:mame_zou_3:20180226213127j:image

*どなたでも利用できるみたいデス!暖房も効いてマス・・・

*コチラで樹氷のレクチャーもして頂き

より理解も深まりまシタ・・・

樹氷の【そうなんだ〜!!!】が、たくさんありました!

 

f:id:mame_zou_3:20180226215254j:image

*山頂駅舎にもキレイなおトイレありました!【急な御用も安心デス・・・】

 

f:id:mame_zou_3:20180226215432j:image

*山頂駅舎のツララも樹氷みたいに!

 

【それでは】

*タップリと楽しみましたノデ、山頂駅舎を後にしマス・・・

*約17分のゴンドラでの空中散歩デス!

 

f:id:mame_zou_3:20180226215724j:image

山麓駅舎が見えてきまシタ・・・

 

f:id:mame_zou_3:20180226215802j:image

 

*無事到着!ありがとうございます!

f:id:mame_zou_3:20180226215903j:image

 

*【阿仁ゴンドラ仕様】

f:id:mame_zou_3:20180226215942j:image

 

【まとめ】

*2018年シーズンは3月4日まで、案内のスタッフさんが、おられるそうです!

*都合の良い方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか??

*お越しの際は完全フル装備でお越し下さい!!!ここはスキー場デス!【氷点下10℃】以下になることもありマス!くれぐれもご油断なさいません様に! 

吾作ラーメンのみそバターラーメンが食べたい!秋田市#90

 【みそバターラーメン】

 

*【みそバターラーメン】を秋田市で食べるなら・・・

*【味を大切にする店・吾作】でお馴染みの【吾作ラーメン】さん!

f:id:mame_zou_3:20180225204915j:image

 

【営業案内】

*営業時間:10:00〜21:00

*休業日:年中無休

*電話番号:018-837-5391

*ご住所:秋田市広面糠塚117-1

秋田大学附属病院からスグ。本店は秋田県能代市にありマス・・・

 

【話しは変わる】

*思い出したのデスが、ワタクシが小学生の頃は【SL寿司吾作】もあったと記憶していマス・・・

*SLが回転寿司に登場スルと言う斬新なスタイルだったので良く覚えてイル。あれは系列の店だったのでしょうか?

*真偽の程は定かではないデスが、記憶に残っていマス・・・

*回転寿司の走りだったのではないのかなと思いマスね・・・

 

【話しが脱線シタ】

*ので、【みそバターラーメン】に話しを戻しマス・・・

f:id:mame_zou_3:20180225204915j:image

*ご覧下さい・・・

【ザ・みそバターラーメン!】と言った・おもむきデスね・・・

*【バター】も結構おっきいデスよね。

*【バター】ありでプラス@50円デス

*【バター】好きな方なら是非プラスがおすすめデス!お味は懐かしい系のシンプルな・・・【みそラーメン】デス! 

*【みそバターラーメン@750円】

 

【味の種類】

*【吾作ラーメン】さんでは、【しょうゆ・みそ・しお】味がラインナップ!

*お好みの味が選べるのですが、ワタクシのオススメはダントツで【みそバターラーメン】デス・・・

*お味は少し濃いめデス、ワタクシも少し濃いカナ・・・と思いマスが、それがまたイイ・・・

 f:id:mame_zou_3:20180225213923j:image

*ワタクシは【バター】をスープに全部は溶かしません。

*バターの濃いいトコロと、みその濃いいトコロの、味のコントラストを楽しんでいマス・・・

*とてもオシャレですね・・・

 

【餃子】 

*本日は【餃子:6個@370円】も頂きまシタ・・・

f:id:mame_zou_3:20180225214623j:image

*餃子は普通デス・・・普通に美味しいデス・・・冷めると皮が硬くなるので、お早目に召し上がって下さい・・・

*ワレメコちゃん【彼女】は猫舌なので冷めてから食べマス・・・最近はだいぶ【熱さ】に強くなってキタかなと思いマスが・・・

 

【まとめ】

秋田市でみそバターラーメンなら吾作

*年中無休:10:00〜21:00

*SL寿司吾作はもう無い・・・

f:id:mame_zou_3:20180225215416j:image

*みそバターラーメンが食べたくなったら是非どうぞ!ワタクシ個人的には大好きデス!